BLOG
令和7年度公立高校入試結果

昨日、夕方から大雪が降り、本日3月5日(水)公立高校の合格発表をむかえました。 今年度の、中3生の塾生23名お預かりしましたが、22名の塾生が第一志望に合格しました。 今年度お預かりした生徒の半数以上が、12月時点で第1 […]

続きを読む
お知らせ
春の友人紹介キャンペーンを実施します

日中の日差しは少し春を感じるようになりましたが、まだまだ強い北風が吹き、寒い日が多い今日この頃ですが、皆さまはお元気にお過ごしでしょうか。私は、1年ぶりに高校受験が終わった直後から体調を崩してしまい、咳と鼻水にずっと悩ま […]

続きを読む
BLOG
令和7年公立高校入試問題

2月20日(木)に令和7年度の公立高校入試の学力検査が実施されました。各教科の問題を見て感じたことを書きたいと思います。 国語は、昨年は易しく平均点が60.2点とかなり高めでしたが、今年は記述解答部分がやや増加し、少し難 […]

続きを読む
BLOG
公立高校志願状況から

令和7年度公立高校入試の志願状況が、教育委員会から発表されました。その数字から見えるものは何なのか。つぶやいていきたいと思います。 ここ数年のコロナ渦は、日本の経済に大きな爪痕を残しました。7年前くらいまでは、決して経済 […]

続きを読む
BLOG
自習室開放中です。

中学生、高校生のみなさん。1学期の定期テスト期間に入りましたね。早稲田育英ゼミナールでは、テスト課題などの自学習も効果的に行っていただけるように、自習室を開放しています。平日は16時から21時30分まで、テスト期間中の土 […]

続きを読む
BLOG
新高校1年生の数学

3月まで中学3年生だった生徒の皆さん。高校入学の準備はしっかりできましたか。今日は、高校1年生で勉強する数学についてお話ししたいと思います。高校1年生では、数Ⅰと数Aという2つの教科書内容を学習します。ただし、前橋東高校 […]

続きを読む